01.05.03 テレビ朝日テレビ番組、おらが県ランキングダイナンイ!? トマトのスイーツが! でざあととまと 岡山県 全国お土産甲子園
昨日の雹、すごかっったー。三鷹の再来みたいな感じでしたねー。
急に風が冷たくなってきて、不思議な風の音?の後に、雨あられ!
最初はゴルフボール位の大きさ、いっぱい降ってきたらビー玉くらいのが沢山ふってきて、びっくりでした!
雹害の怖さも知ったし! 鋭利な刃物で切られたように、トマトの葉っぱや生長点がキレイに切り刻まれちゃった(T0T)
ちょっと場所がちがうだけで、かなり被害の差があったみたいですねー。
所沢や東大和・府中・多摩市はひどかったみたいだけど、小平市や清瀬はそうでもなかったみたいだし。
乃木坂46の新しい制服のかずみん、めっちゃよかったー。
この制服のかりんちゃん、みたかったなー。
びわカレー、気になるー!
そして他にも気になるものが!
それはもちろん、トマト!岡山県の・・・。
01.05.03 テレビ朝日テレビ番組、おらが県ランキングダイナンイ!? トマトのスイーツが! でざあととまと 岡山県 全国お土産甲子園
岡山県代表の有森裕子さんがプレゼンするのは、トマトゼリー「でざあととまと 4コ入り ¥2804」
年間1万個売れる商品で、岡山県産桃太郎トマトがまるごと1コ入っているそう!
まるごとトマトにミントがトッピングしてあるみたいですねー。
・・・雰囲気的に、マルハニチロのトマトゼリーっぽいのかな?
残念ながら中国ブロックの代表は広島県の「はっさく大福」でしたー。
番組HPは、こちら。https://www.tv-asahi.co.jp/dainani/
でざあととまと、の紹介HPは、こちら。https://www.umaina.jp/SHOP/0080.html
以下、HPより抜粋。
***
岡山県産桃太郎トマトを使用した「やさいゼリー」シリーズです。
トマトは果実的野菜と言われており、野菜の中でも果実のフィーリングを持った商品です。
皮を湯剥きしたトマトをゼリーに閉じ込め、トマトの持つ風味を生かしながら、トマトではない食感を演出しました。柔らかいトマトと葛に似た食感のジュレのマッチングはお食べになられて驚かれるものと思います!!
軽く冷やしてからお召し上がりくださいませ。
***
| 固定リンク
« 31.04.27 (火曜日~土曜日のランチタイム限定)20種類のスパイスと塩麹のトマトカレー(トマトのカレー) 20種類のスパイスと塩麹のトマトカレー(店名) ¥800 吉祥寺駅近くの二十種類のスパイスと塩麹のトマトカレーにて | トップページ | 01.05.03ー01.05.04 アイコトマト・イエローアイコ・カゴメ凛々子の苗、ポット苗から鉢植えに移植。 すずこま、ポット苗に移植。・・・のち雹 »
コメント