29.12.01 現在のトマトたち。ミニトマト(アイコ・イエローアイコ)と、こぼれ種マイクロトマトは、そろそろ終わり? ほおずきトマト、カゴメ凛々子は元気!
今年は、秋になってから、ほうずきトマト?ほおづきトマト?とパッションフルーツ(トケイソウ:時計草)が元気になってきたの!
トマトたちは・・・過酷だったみたい(^^;
あのゴールデンクィーンも数個でおわっちゃったし。
29.12.01 現在のトマトたち。ミニトマト(アイコ・イエローアイコ)と、こぼれ種マイクロトマトは、そろそろ終わり? ほおずきトマト、カゴメ凛々子は元気!
今年はトマトにとっても異常気象だったようで。あまり実が付かなかったし、成長も微妙で、ヒョロヒョロと蔦みたいに伸びてて、秋の長雨で一気に病気にかかったり、そのあとの乾燥で枯れてしまいましたねー。
で、やっぱり強かったミニトマト、マイクロトマト、そして体力を温存してたみたいで、凛々子さんも元気!
ミニトマトは、葉っぱもだいぶ落ちて、実もいっぱいついているけど、枝が枯れていて、実もブヨブヨになっているのもあるので、そろそろ終わりかな?
マイクロトマトは先端は蕾や花も咲いているけど、茎や葉っぱがだいぶ枯れているので、これもそろそろかな?
ほおずきトマトは秋になって、一気に茎も太く、どんどん伸びてきて、花も実もいっぱい!
・・・実は完熟しはじめると、すぐに風で飛んで行くのが困りものなんだけどねー(笑)
もう12月だし、そろそろ初霜の心配もしなきゃ、ですねー。
| 固定リンク
« 29.11.26 テレビ朝日テレビ番組、ロボット旅日本一周 トマト 茨城県鉾田市パート2 「特製トマト味噌カレー」「トマトの砂糖がけ」 | トップページ | 29.10.31イタリアントマトとモッツァレラチーズ(トマトのパスタ) ジョリーパスタ ¥790+税(クーポン利用で¥590+税) »
コメント