28.08.23 テレビ朝日テレビ番組、林修の今でしょ!講座。旬の野菜でトマトが!体に良い夏野菜!その食べ方「もったいない」講座
ふだん何気なく食べているけど、「もったいない!」
そうかー、では、トマトはどんな風に食べれば??
28.08.23 テレビ朝日テレビ番組、林修の今でしょ!講座。旬の野菜でトマトが!体に良い夏野菜!その食べ方「もったいない」講座
あ、トマトの見分け方でしたねー。
林先生の今でしょ!講座。旬の野菜。オクラ、枝豆に続いて、トマト。
トマトの真っ赤な色素のリコピンが紫外線からお肌を守ってくれるみたいですねー。
で、「放射線状の模様の入った、薄い色のトマト」「濃い赤色のトマト」、美肌成分が豊富に含まれているのは、どっち?という問題。
薄くて放射線がキレイなのより、赤くて色の濃いトマトの方が良いそう。林先生たち、深読みしすぎだよ(笑)
肌に良い成分は、濃い赤のトマトに豊富に含まれているそう。放射線状のは、水分を減らして糖分がアップしたトマトの特徴で、リコピンが豊富というわけではないそう。
番組HPは、こちら。http://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/sphone/backnumber/?f=0060
| 固定リンク
« 28.08.23 カゴメトマトジュースプレミアム(食塩無添加) カゴメ ¥98+税 スーパーにて | トップページ | 28.08.23 おいしいともだちとまとさんがね・・(トマトの本:トマトの絵本) 童心社 ¥850+税 »
コメント