28.04.17 トマトの苗 ピンキー(トマトの品種) ナント種苗 ¥299 ジョイフル本田瑞穂町店にて
ちょっと前から気になっていた、このトマトの品種、「ぴんきー」
でも当初は、デルモンテの「リトルサマーキッス」や、シシリアンルージュで有名なパイオニアエコサイエンスの「ロッソナポリタン」を買う予定だったんだけど・・・。
28.04.17 トマトの苗 ピンキー(トマトの品種) ナント種苗 ¥299 ジョイフル本田瑞穂町店にて
売ってない&いい苗がなかったので、こちらに(^^;
強風や寒い日や忙しさで、なかなか植えられなかったんだけど。
みどりの日?(昭和の日?)の29日(肉の日)に、やっと植えましたー。
牛糞を多めに加えた土を、大きめの植木鉢に植えましたー。
ナント種苗なんですねー。
なんだか、ちょっとひ弱な苗のような?緑が薄いような、茎がいまいちガッシリしてないような。 品種の特長なのか、苗が悪いのか?
ピンク色のミニトマトの品種で、邪魔にならない薄い皮の新しい食感のトマトみたいですねー。
楽しみー。
紹介HPは、こちら。http://www.kateidesaien.jp/ebook/index.html
http://www.nanto-seed.com/urekko/tomato.html
以下、HPより抜粋。
***
「うす皮ミニトマト「ピンキー」ミニトマトは味は良いんだけど、皮が固くて口に残る・・・「ピンキー」はそんな不満にお答えしました!
お子さまやご高齢の方から多く寄せられる「ミニトマトは皮が口に残る」という不満。「ピンキー」のうす皮ならほとんど口の中に残りません。
やわらかな食感と、艶のあるピンク色の外観はまるでサクランボのよう。糖度は高く安定し、さわやかな酸味を併せ持つ。
「うす皮」イコール「裂皮しやすい」とイメージしがちですが、実際はその真逆。「ピンキー」は果皮の弾力性に富み、従来品と比べて圧倒的に裂皮しにくい。輸送性・店持ちもいいんです。」
***
| 固定リンク
« -28.05.02 「みんなで育てよう! カゴメトマトの苗」凛々子プレゼント キャンペーンマミーマートにて | トップページ | 28.04.17 トマトの苗 イエローアイコ(トマトの品種) ¥299 ジョイフル本田瑞穂町店にて »
コメント