トマトマ緑茶(トマトのお酒) 太陽のトマト麺 ¥400
やっときました、吉祥寺の太陽のトマト麺。
わかりやすい場所なのに・・・意外と見つけづらかった(笑)
で、まずは喉をうるおす一杯を(^^;
26.12.25 0510-0512 トマトマ緑茶(トマトのお酒) 太陽のトマト麺 ¥400 吉祥寺駅近くの太陽のトマト麺にて
桃缶詰のシロップの緑茶割り?(笑)
吉祥寺駅ビルのアトレを進み、ロンロン市場を通り外に出て、左を向いて横断歩道をわたり、左に5mくらいすすんだ所の2階。
NEXTでないのに、なんかオシャレな店内。太陽のトマト麺は、荻窪店と大塚店しか行った事ないけど、ほかの店舗はみんなこんなにオシャレなのかなー?なんとなくトロケの台所を明るく広くしたようなかんじかな?
・・・TOMATOMAトマトマとまとまがベースなのかな?
桃風味のほのかにトマトの、緑茶割りなかんじ。
すっきりしててフルーティー。
桃というより、桃の風味の移ったシロップ。
トマトジュース感は少なく、濾過したトマトジュースっぽい雰囲気。
緑茶というより、茎茶のような透明感のある味。風味の弱いジャスミン茶っぽい感じかな?
アルコールっぽい感じはぜんぜんなくて、桃風味のフルーティーなジャスミンティーっぽくておいしいよ!
トマトっぽい感じはないけど、飲みやすくておいしい。こういうのもありですね!
期間限定や、夜営業時間には一品料理も充実しているみたいなので、また来てみよーっと。
太陽のトマト麺のHPは、こちら。http://taiyo-tomato.com/
あ
| 固定リンク
« 26.12.02 (不定期限定)トマトの和え麺 タコラグーの和え麺(トマトのラーメン?和え麺) トロケの台所 | トップページ | 家バルワインと楽しむ鶏肉とオリーブのトマト煮 原産:タイ アライドコーポレーション ¥300? 東大和市のおざきにて »
コメント