26.10.07テレビ朝日テレビ番組、東京サイトでトマトが! 「食を育む」「東京産地の野菜を食べよう!」」東京都内の農作物
今週のテーマは「食を育む」だって。
で、火曜日は、「東京産地の野菜を食べよう!」だそう。やっぱり多摩地区の紹介ですねー。日野市の紹介っていうと・・・やっぱりねー!
トマトの紹介ですー(はあと)
その育て方が、ちょっと変わってる!
26.10.07 テレビ朝日テレビ番組、東京サイトでトマトが! 「食を育む」「東京産地の野菜を食べよう!」」東京都内の農作物
日野市の小林さんのコバサン農園では、発泡スチロールの樽にヤシ殻を使った農法で、通常より甘い糖度9℃のトマトを栽培してるんだって。濃厚で甘いらしい。他には、大豆を紹介していたよ!
番組のHPは、こちら。http://www.tv-asahi.co.jp/t-site/
今回のは、こちら。http://www.tv-asahi.co.jp/t-site/week/#tue
以下、HPより抜粋。
***
2014年10月7日(火)
「東京産の農作物を食べよう」

また「子供たちに安全な豆腐を食べさせたい」と日野市の協力の下、地元農家や学校給食関係者などがボランティアで栽培するのが大豆。日野産の大豆から作った豆腐は味が濃くておいしく、こちらも学校給食に出されています。
コバサン農園
住所:東京都日野市東平山3-6-8電話:080-6787-3305
***
| 固定リンク
コメント