26.09.05 2527-2541 2546 トマト復活! 収穫ちらほら。
今日(9/5)は、久々に真夏日で、今夜もぷち熱帯夜だけど、もう一時期のような殺人的な暑さはなくなってきましたねー。
いつのまにか、夏旺盛だった紫蘇も、穂紫蘇になってるし。
いままで耐え忍んでたトマトも、復活し、再び成長したり、花を咲かせはじめました。ミニトマト系は元気に収穫が。黄色いミニトマトや、グリーンゼブラとマイクロトマトの交雑種など。なつのこまは大きくなり、あとは色が付くのを待つばかり。出遅れたゴールデンクィーンもようやく開花。ほおずきトマトもしばらく収穫や花もなかったけど、またつぼみが!
でも、やっぱり今年は変ですねー。また今頃金柑きんかんの花が咲き始めたし。萩はまだ咲かないし。
やっぱり、月に1度の牛糞が夏バテしない秘訣なのかも!
| 固定リンク
コメント