ハッピートマトのお酒(ミニサイズ) 180ml 高知酒造
高糖度のミニトマト「ハッピートマト」を使った、トマトのお酒だよ!
おぉー、これがハッピートマトの威力なんですね!!
やっぱり・・・金婚の豊島屋酒造の杜氏のおじさんのいうとおりだ。日本酒+トマトジュース+みりん(+ヨーグルト)はおいしい。パームパルムのアイスを食べると、あの芸能人(寺尾聰)にそっくりな杜氏さん。
25.12.31 5711-5717 ハッピートマトのお酒(ミニサイズ) 180ml 高知酒造 ¥650 東京駅有楽町駅近くの高知県アンテナショップにて
アルコール8度
原材料:清酒・トマト果汁・糖類・クエン酸。
トマト+みりん+日本酒=みかんっぽい?
トマトのお酒「子宝」と材料や雰囲気は似てるけど、なんだろ、この味の違いは!
お酒とフルーツの違和感がまったく感じないの。これがハッピートマトの威力なのかなぁ?
甘みのある桃をあらごししたような中にオレンジっぽい風味が。
しかも日本酒なんだよね、これ。
おいしい・おすすめ!
紹介HPは、こちら。http://www.kochi-sake.com/tomato.htm
| 固定リンク
コメント