(夏限定) 蟹・トマト麺(冷製トマトのラーメン:つけ麺) 麺や佐市
なんだか、乗り過ごしちゃったので、来ちゃいました。錦糸町。
ジャズフェスティバルもやってたので、けっこうラッキーかも(はぁと)
トマト+カニなのに¥980だし!
25.08.18 2111-2116 (夏限定) 蟹・トマト麺(冷製トマトのラーメン:つけ麺) 麺や佐市 ¥980 錦糸町駅近くの「麺や佐市」にて
「調理に油をほとんど使わないヘルシーでさっぱりしたトマトベースのスープに、ガツンと利いた蟹の出汁がたまらない珠玉の一杯!」
「原価率ギリギリまでたっぷりと使った渡り蟹」
「濃厚な蟹を感じる洗練されたつけ麺!」だって。
錦糸町駅を出て数分。駅を出て、千葉方向に線路伝いに歩き、道を渡って、ロッテのビルの角を左に曲がってすぐ。
黒いオシャレな長細いボウルに具と麺が入ってるよ。
見た目は深いトマト色のスープ(つけ汁)だけど・・・。
塩気のきいた、・・・カニカマの汁ですね(笑) 冷たいしよくわかんない。トマト色している割にはトマトっぽさがわからなかった。
フレッシュトマトの酸味と、つけ汁にレモン汁を加えると、いい感じに!
こういう、おしゃれ和風ざるラーメンっぽいつけ麺も、いいですね。
おいしいよ。
麺:中がやや粉っぽさが残る、プリプリの冷やし中華っぽい麺。
スープ: 赤いスープ。カニの缶詰の汁に、酸味のない塩だれ?を加えたような?+海老油っぽい香り(カニだと思うけど)。スープの中の具は、ほぐした蟹身・細かく刻んだたまねぎ? けっこう塩気が強い。
レモンをしぼって、味変するといいかんじ。
具:スライストマト・かいわれ大根・ねぎ・糸唐辛子・レモン・刻み海苔。
| 固定リンク
« 食べ逃した、トマトラーメンたち。・武蔵境駅近くの きら星 トマト煮込み肉のブラックつけ麺 ・東伏見駅近くの? ○麺堂 冷製トマトラーメン | トップページ | (夏限定)トマトらーめん紅冷たいトマトラーメン +トマトトッピング(冷製トマトのラーメン) 麺屋紅 »
コメント