25.07.11(トマト情報) セブンイレブンで、カールトマトスープ味(トマトのお菓子) 発見!
立川らぁ麺団の5レンジャー。ゴレンジャーの青レンジャーブルーこそ、グリーンゼブラトマトを使ってると思ったのに・・・。
緑の麺とスープの色の正体は藻の一種だそうで。海の潮の香りのする、おいしい海草海藻シーフード塩ラーメン(鶏+塩+煮干し+シーフード)でしたよー。
鮮魚とかシーフードおいしいから、数量限定でいいから、レギュラーメニューにしてくれればいいのに。希望キボーしますわん!
で、傷心した(してない?)心をいやすべく、コンビニ巡りをしていたら、トマトお菓子を発見!
・・・前置き長くてすみません(^^;
25.07.11(トマト情報) セブンイレブンで、カールトマトスープ味(トマトのお菓子) 発見!
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
今日、カールのトマトスープ味買いました♪
これは知らせねば!!と思ったら、既に買われていましたね!!
やっぱり好きなものに対しての嗅覚は人一倍になりますよね(*^_^*)
投稿: ZATSU | 2013年7月14日 (日) 23時34分
情報ありがとーございます!
いつもブログたのしく拝見しています。
うん、そうですよねー。
やっぱり好きなものに対してのアンテナってスゴイですよねー。
誤爆も多いですが(笑)
赤=トマトに自動変換されちゃうので、
よく苦手な「辛い」系にひっかかる事が(^^;
昨日も神保町の麺者服部で夏恒例らしい「冷トマトあえ麺」を。
もっと地元多摩地区にトマト麺があふれていればいいのに。みんな都内ばっかり・・・。
がんばれ「JAN」。
そこだ「魚魚」
かっとばせ「かっぱ64」
めざせレギュラー化!「煙」
っていえば、多摩地区のトマト率あがるかなー(笑)
投稿: ひとくち☆ミ | 2013年7月16日 (火) 15時21分