さらっと甘いカゴメトマト100%(紙パック:トマトジュース:無塩:濃縮還元) カゴメ
新年度はじめのアップは、やっぱりトマトジュースだよねー。
・・・さすが、カゴメ!なトマトジュースですねー。
25.03.27 8362-8366 さらっと甘いカゴメトマト100%(紙パック:トマトジュース:無塩:濃縮還元) カゴメ ¥108 ファミリーマートにて リコピン200ml 30mg
トマト4.5個分と、データ的にも、とっても濃厚ですねー。
あ、これは、凛々子リリコじゃないんだ。またまたカゴメが、新しいトマトジュースを。トマトを変えただけで、こんなに印象が違うのね!
トマトケチャップをあざやかにしたような、濃厚な鮮やかな赤。
甘みのある、でも原材料はトマトだけ。よくある甘い桃太郎トマトほど甘くはないけど、甘いよ。しかも、リコピンたっぷり!
甘みがあり、さらっと、でも濃い、さらにうるおい感もあるの。
甘い桃太郎トマトジュースと、低温加熱したおいしいトマトスープとの、いいとこどりな、トマトジュース。
おいしい・おすすめ!
原材料:トマト。
紹介HPは、こちら。http://www.kagome.co.jp/company/news/2013/02/001493.html
以下、抜粋。
*****
カゴメ株式会社(社長:西秀訓)は、「カゴメトマト100%」200mlを、2013年3月26日(火)から全国で発売します。
「カゴメトマト100%」は、従来のトマトジュースに比べて、酸味が少なくさらっとした食塩無添加のトマト100%ジュースです。原料には、スペイン、ポルトガル産の甘味のある品種を厳選し、飽きのこないすっきりした味わいに仕上げました。合わせて、トマトの大切な栄養素であるリコピンを1.5倍(※1)含む「高リコピントマト」を使用し、200ml1本当たりのリコピン量30mg(※2)を実現しました。また、カゴメ独自の技術で濃縮したトマト果汁を使うことで、4.5個分(※3)のトマトを使用しながらも、飲みやすい性状となっています。
2012年2月の一連のトマト報道以降、トマトジュース市場は前年比206%(※4)と急激に拡大しました。市場拡大の大きな要因は、新規ユーザーが増えていることにあります。今回、今までにはなかったトマトジュースの新商品を発売することで、新規ユーザーの更なる獲得を目指します。
※1 当社ラウンドトマト比
※2 通常のトマトジュース190gのリコピン量、19mg
※3 加工用トマト80g/個換算
※4 株式会社インテージMBIデータ(2012年1〜12月 ドライトマトジュースカテゴリ/容量ベース)
*****
| 固定リンク
コメント