ニュータッチ凄麺SLIM完熟トマトのトマトラーメン(トマトのカップ麺) ヤマダイ
凄麺スリムのTOMATOさん、売ってないよ!はやくしないと、市場から消えちゃう(笑) カップ麺は早いと数週間で棚から消えちゃうからねー(^^;
たとえ今注目のトマトであってもねー。
それに加え、記事をアップするまで時間がかかるので、なおさら(^^;
でも、ずいぶん時間が経ってしまったので、まとまらないまま、アップします・・・。
25.02.23 7568-7575 ニュータッチ凄麺SLIM完熟トマトのトマトラーメン(トマトのカップ麺) ヤマダイ ¥158 小平市回田町のヤオコーにて
いろんなBLOGを見てたりすると、情報は入るけど、買えないのがけっこうあるのよねー。
そういえば、ニュータッチって、特売で、ねぎラーメンやチャーシュー麺位しか、売ってる記憶がないわぁ。
メーカーHPに、メール問い合わせがあったので、利用したら、ここだけ、と言われ・・・。遠かった。どの駅からも・・・歩く距離ではないねー(爆)
花小金井と小平と武蔵小金井の中間位かなぁ? 新小金井街道を南下して、五日市街道のちょっと手前にある、COOPコープをすぎて、ファミリーマートのある交差点を左折するとすぐ。スズケン営業所と、日立国際のすぐそば。
なんだろ?ローズヒップ?・・・ドライトマトの風味ですね!
縦長の・・・まるでカップスープみたいな容器。あ、212kcalって、けっこうヘルシーなんだぁ!
「生麺感覚のつるつる食感の麺にバジルとガーリックを効かせ、イタリアンテイストに仕上げたラーメンです。スープにはトマト1個分相当量を溶かし込みヘルシーさも感じられます!」だって。
「めん 添加物を極力使わず良質な小麦粉を中心としたシンプルな素材で作られた当社独自製法ノンフライめん<凄麺>を縦型カップサイズに加工した麺を使用。生麺感覚のつるつる食感と時間が経っても伸びにくい麺質が特徴です。スープがはねづらいように麺の長さをいつものラーメンより短めにカット(通常23cm→17cm) 」
「「スープ トマトにバジルとガーリックの風味を爽やかに効かせると共に、チキンエキスでコクをプラスしたイタリアンテイストスープです。また、スープにはトマト1個分相当量を溶かし込み、甘味・旨み・酸味に深みを持たせるとともにヘルシーさも感じられるスープに仕上げました。 」
「具材 ドライトマト、かき玉子、チンゲン菜 」
なんだろ?独特の風味?レトルトっぽい香りとも違うような。・・・ドライトマトだ! オリーブ油とドライトマトをなじませたような香り。+深いにんにくの香り、かなぁ。
なるほど! トマトペースト+ドライトマトなんだ! だからほかと違う深みとコクがあるのかも。・・・海外のお菓子っぽい、悪い油っぽい風味も(笑)それほどひどくないけど。
具:かきたまご・トマト?・きゃべつ?(長ネギ?)。
あれ?トマト、ちゃんと戻らないよ?・・・ドライトマトなのかなぁ?ドライフルーツの杏やローズヒップのような味。
きゃべつ?長ねぎ?・・・ちんげん菜でした。
液体スープ:濃厚なトマトペーストにラーメン粉末スープの塩と味噌をまぜたような。どす赤い味噌のよう(笑)
お湯に溶かすと・・・。うん、以前ファミレスで食べたようなトマトラーメンの味に似てるかも。+オリーブやドライトマト由来の?独特の風味。
麺:弾力のある春雨?フォーちっく?なかんじと、たまご麺の両方の特徴をもったような麺。
時間とともに印象も変わってくるの。
ハードな春雨→たまご麺→フォー?
うん、カップヌードル+カップスターを、やや女性向けっぽくしたようでおいしい。あとドライトマト(とオリーブ油臭さ??)の風味で、ちょっぴり外国情緒なかんじ、かな?
ドライトマト風味もめずらしいけど、それより何より、ニュータッチの新作カップ麺というレアで希少価値のあるトマトラーメンを買えたのに満足まんぞく(はぁと)
原材料:めん(小麦粉、食塩、大豆食物繊維)、スープ(トマトペースト、砂糖、食塩、植物油脂、ニンニクペースト、チキンエキス、香辛料)、かやく(卵加工品、トマト、チンゲンサイ、糖類)、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でんぷん、キサンタン)、かんすい、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、カロチノイド色素。
紹介HPは、こちら。http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=110
| 固定リンク
« (再録)トマッチェ(トマトのお酒:ワイン) 鶴見酒造 | トップページ | (トマト目撃情報)3/7発売。京王新線笹塚駅近くでトマトラーメン!25.03.07 (火・木・土曜の夜限定)トマト鶏白湯(トマトのラーメン) おかげさま ¥800 京王新線笹塚駅近くの「麺処おかげさま」にて »
コメント