トマトの現状。雨の恵と収穫。いまいち成長が悪いのは・・・紫蘇のせい?
ほどよい雨と、適度な陽射しで、順調に育ってますよ、TOMATOさんたち。
24.06.24 トマトの現状。雨の恵と収穫。いまいち成長が悪いのは・・・紫蘇のせい?
苗組は、みんな優秀。アイコはすでに5コ収穫。ちいさなももこも、あいこみたいに房なり鈴なり状態。強力米寿も2つついているし、凛々子は、植えたのが遅かったのと植えた場所が日影になりつつあるので、遅いけど、だいぶ大きくなりつつあるよ。
種組も、ゴールデンクイーンは花が咲いて、小さな実がいくつか確認できてます。木の勢いはすごく、とってもワイルド! 種から育てた他のもそれなりに大きくなってきてるよ。育ちの悪かった「なつのこま」は、茎の根元から根っこがでてきてました。
紫蘇に土も栄養もとられてたみたい。土寄せして、牛糞や液体肥料をあげ、紫蘇を抜いたら、数日で元気になってきました。
雑草の吸肥料ってすごいのね!
来年はマルチ、やってみるかな?マルチっていっても、昔のNECのPCの機種じゃありません。まちがってもロボットでもないですよ。雑草よけのビニールっす。
| 固定リンク
コメント