トマト、仮植え
毎年、なにかしら、やり忘れています・・・。今年は、トマトを○○し忘れちゃった(はぁと)
24.04.30 トマト、仮植え
大きめのポットに植え替えするの、忘れてた。・・・間引きも、ね(^^;
せっかく初期の成長はよかったのにのに。薄めに肥料も早くやってたのに。
最低気温も10℃以上あるので、霜や低温の心配はないし、八重桜(里桜)も咲いてるし、もう気候的には外植えの準備バッチリ!
でも苗の準備はぜんぜんバッチリじゃないんだな(爆)
初期の生育はよかったけど、ワンランク上の容量のポットに植え替えずにいたので、成長が滞ってるし、間引きしてないからよけい成長しないしで(^^;
成長段階もまだで、花芽がついていないのよねー。
なので、ポット容器に植え替え、花が咲いたら植え替えることに。植木鉢は、石灰をまいて、牛糞を全体の2割くらい(気持ち的には1/3位)入れて準備中!
・・・牛糞便利だよ! 腐葉土がわりに使えるし、成長もけっこういいの。鶏糞みたいに肥料というより、肥料にもなる「土」ってかんじで使い勝手がいいので、今年も採用!
・・・通気がよすぎて、すぐに水ぎれが。黒土もあわてていれました(^^;
| 固定リンク
コメント