冷やしつけ麺赤(トマトのつけ麺) らぁ麺トラットリア ドゥエイタリアン
トマトのつけ麺だー! 冷えひえー、キンキンに冷えてるー。・・・冷えすぎかも(^^;
あれ?雑誌にのってたのと違う名前のような? 電話確認したら、あるっていってたのに、店頭にも店内にも「赤と白の夏物語」って書いてないじゃん! 雑誌の見間違いかな?
23.08.02 6236 6232-6235 冷やしつけ麺赤(トマトのつけ麺) らぁ麺トラットリア ドゥエイタリアン ¥980 吉祥寺駅近くのらぁ麺トラットリアドゥエイタリアンにて
吉祥寺駅を下りて、コピス(旧伊勢丹)と東急の中間のスタバと靴下屋の間の道を奥にすすむとすぐ。
スープも麺もキンキンに冷たすぎて、味がわかりにくいわ(爆)
赤と白、別々だったらあったので、赤を注文。
透明感のある赤いスープは、プラム形のトマトをつぶしたみたいな、明るい感じのスープ。トマトの残骸も入ってるよ。サンマルツァーノ系の深みはないけど甘みのあるスープ。その中に甘みを控えめにしたスイートチリソースを加えたような味。(どうやら、フルーツトマトと果汁みたい)。
麺は、ふつうの生麺を冷水でしめたかんじ。その上には、大きめのミニトマトのカットや、大きめのマイクロトマトがのってるよ!・・・イタリアンパセリも。
麺がからまって、うまくとれないわあぁ(^^;長いのかな?
トマトの素材の味を楽しむのはいいんだけど・・・アクセントがほしいわぁ。
ちょっと具とかがシンプルすぎて(^^;
粉チーズとか、バジリ粉とか、クレイジーソルトっぽいのとか、柑橘系とか、その果汁とかあると、よりトマトをもっと楽しめそうなんだけどなぁー。
でも、お店の雰囲気も、食器もオシャレさんで、いいかんじ。
せっかくだから、白い方(生ハム入りのチーズつけ麺)を食べたかったわぁー。
らぁ麺トラットリアドゥエイタリアンのHPは、こちら。
| 固定リンク
コメント