« 具だくさんトマトカレー | トップページ | 東京ウォーカーTokyoWalker トマト特集! »
梅雨明けしてないけど、雨続きでもないし、くもり時々晴れ、夜ににわか雨だから、ほどよい天気なのかな?
23.07.07 6066トマト収穫はじまる。
順調に成長、熟して、完熟に!
収穫したのは、カゴメの凛々子凛凛子とミニトマト千果。
・・・7/9に東京は梅雨明けしたのね。どうりで・・・。
梅雨っぽいのは6月上旬から中旬位だけだったもんね。
投稿者 ひとくち 時刻 00時07分 トマト関連, とまと栽培(リトルサマーキッス・他) | 固定リンク Tweet
初コメ失礼します(*^o^*)
私も多摩地区出身の トマトフェチです(^o^)/ 前に野火止用水の蛍の記事が ありましたが うち地元ですよwww まだ蛍見に行ってまへんが
我が家もミニトマト5株 育ててますよ(^-^) 今日もイエローミニと トゥインクルを収穫して (って3コだけどw) 食べましたが甘くなかったです
長くなりましたがまた遊びに 来ますね(^o^)/
投稿: アイコ | 2011年7月11日 (月) 14時53分
あ、カキコ、ありがとうございます。 おくれましたが、ここの住人です。夏バテしてて、ずっとチェックしてなかったですm(_ _)m そそ、蛍の所、ヤサカが22時まで営業してた時は、よく通ってたんですよ。 蛍といえば、多摩湖の狭山公園に、いっぱいいるみたいですよ。夜だし、あそこ暗いから、ちょっと・・・ね。大人数だったら行きやすいのかも? トマトは、味、病気的に、リトルサマーキッスがおすすめですよ!うるおいのあるみずみずしさと甘み。加熱すると、旨みがぎゅっと濃縮して。 育てやすさと収穫量だと、ミニだとアイコ・千果、ミディだとルイ60とか、いいですよ! ここ数年は、自分で種を採って育ててるんで、ほとんど固定種しか育ててないんですが。 長くなって、すみません。 また、遊びにきてくださいね(はぁと)
投稿: ひとくち☆ミ | 2011年7月14日 (木) 13時57分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トマト収穫はじまる。 :
コメント
初コメ失礼します(*^o^*)
私も多摩地区出身の
トマトフェチです(^o^)/
前に野火止用水の蛍の記事が
ありましたが
うち地元ですよwww
まだ蛍見に行ってまへんが
我が家もミニトマト5株
育ててますよ(^-^)
今日もイエローミニと
トゥインクルを収穫して
(って3コだけどw)
食べましたが甘くなかったです
長くなりましたがまた遊びに
来ますね(^o^)/
投稿: アイコ | 2011年7月11日 (月) 14時53分
あ、カキコ、ありがとうございます。
おくれましたが、ここの住人です。夏バテしてて、ずっとチェックしてなかったですm(_ _)m
そそ、蛍の所、ヤサカが22時まで営業してた時は、よく通ってたんですよ。
蛍といえば、多摩湖の狭山公園に、いっぱいいるみたいですよ。夜だし、あそこ暗いから、ちょっと・・・ね。大人数だったら行きやすいのかも?
トマトは、味、病気的に、リトルサマーキッスがおすすめですよ!うるおいのあるみずみずしさと甘み。加熱すると、旨みがぎゅっと濃縮して。
育てやすさと収穫量だと、ミニだとアイコ・千果、ミディだとルイ60とか、いいですよ!
ここ数年は、自分で種を採って育ててるんで、ほとんど固定種しか育ててないんですが。
長くなって、すみません。
また、遊びにきてくださいね(はぁと)
投稿: ひとくち☆ミ | 2011年7月14日 (木) 13時57分