« 白い風船プリン(北海道) | トップページ | 百年品質のトマトジュース »
お正月のお酒、その2。
おいしい珍しいお酒がいっぱいある、鷺ノ宮で年末に買ったもの。
「東一(あづまいち) 山田錦 純米」
4合瓶で1000円くらい?
日本酒作りの神様が作ったらしく、教えを乞いに来る人あまたとか。
by店の人談。
香りは、そんなにしない。・・・・が、
口に含むと、吟醸酒のような華やかな香りが一気にひろがる。
が、個人的にちょっと香りがつよくて・・・、まったり感もすくなくて・・・。冷たい硬水を飲んだような?
数日後、落ち着いてからのみました(もったいない・・・)
投稿者 ひとくち 時刻 14時57分 さけ酒 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 東一(日本酒):
コメント